青山数理セミナー
理工学部数理サイエンス学科・大学院理工学研究科基礎科学コース
第77回
- 日時:2023年5月31日(水)15:10~(60分+質疑応答の予定)
- 場所:青山学院大学理工学部 輪講室(L棟6階 L603)
- 講師:田内 大渡氏(青山学院大学理工学部)
- 題目:旗多様体上の軌道分解と絡作用素の関係性について
-
要旨: Gをリー群、Hをその閉部分群とし、XをコンパクトなGの等質多様体とする。 このときX上の関数空間から等質多様体G/H上の関数空間へのG絡作用素の空間が、X上のあるベクトル束のH相対不変な超関数切断の空間と同型になることが、小林俊行・B. Speh両氏により示された。H相対不変な超関数の台が、H安定な閉集合になることを考えると、XのH軌道分解と、上記のG絡作用素の空間との間には何かしらの関係性があることが期待できる。本講演ではXが実簡約リー群Gの旗多様体であるときに、この関係性についてお話しする。