新着情報

表現論 WeB のアップデート情報を掲載しています。問題点、改良点のご指摘、あるいはご協力のお申し出などは下記までメールください。



連絡先:   青山学院大学・理工学部・物理・数理学科   西山 享 (Kyo Nishiyama)     < kyo ((at)) gem.aoyama.ac .jp >


お引っ越し '04/03/23

管理人が理学部数学教室へと配置換えになったのに伴い、サーバーも移転することになりました。 といっても物理的にサーバーを引っ越したのではなく、すでに稼働している数学教室のサーバーに間借りしただけです。 でもなんだか速くなったし、見た目もかっこいい。 というわけで、これからも表現論うゑっぶをよろしくお願いします。

[Tue Mar 23 16:36:40 JST 2004]


昆虫採集 '03/05/30

システムがとりあえず復活してから、エラーが出るまま放ってあったのですが、そのログがなんと2ヶ月経たないうちに10MBにもおよんでしまいました。(^^;;; しようがないので、ログを解析して、リンク等張りなおしたり内部プログラムの修正を行ないました。 現在ではほとんどエラーが出ない状態で推移しているはずです。 何かお気づきの点がありましたらご連絡下さい。

ところで若干困ったのが CodeRed とよばれるウィルス(ワーム?)で、こいつが default.ida というファイルを要求してはエラーを出す。 これは NT サーバでないと効き目がないんだけど、うちの UNIX サーバでもお構いなしです。 たぶん体質が同じなんだろうと思うけど、MS も行儀が悪い。 /MSOffice/cltreq.asp や /_vti_bin/owssvr.dll などというありもしないファイルを勝手に要求してくる。

で、しょーがないので、これらのファイル名を持つ空ファイルを作成して置いてあります。 エラーも出なくなったし、きっと CodeRed も MS も成仏してくれているのでしょう。合掌。(^_^)V

[Fri May 30 11:36:44 JST 2003]


復活 '03/03/18

2002年の12月に HDD がクラッシュしてサービスを停止していました。

もうシステムの方も古いものだった(CPUはなんと FPU にバグ有りだった初代の pentium)ので、新しい計算機を手に入れたまでは良かったんですが、段ボールに入ったまま2ヶ月ほど寝かせてしまいました。ただひたすらに管理者の怠慢のたまものです。 この機会にOSも一新して、http サーバも最新のものに置き換えました。 これにともない、いろんな細かいバグが発生するかも知れませんがご容赦下さい。

なお、IE/Netscape 用にかわいいお気に入りアイコンを用意しました。 いまのところトップページのみのサポートですがご利用下さい。

[Tue Mar 18 15:36:54 JST 2003]


集会周回 '00/09/19

海外の集会 の情報を少し追加しました。

[Tue Sep 19 15:18:49 JST 2000]


夏休みが待ち遠しい '00/06/06

集会情報のページに、 集中講義と談話会のお知らせ を新設しました。 このページはトップページでクリックすると今月の集会の部分に飛んでいくことになっているので、 見逃す方もいらっしゃるかも知れません。 とりあえず、今のところ示野さん@岡山理科大、寺田さん@東大のお二方の集中講義の予定を掲示しています。 もし他に情報があればお寄せ下さい。

かみさんの関係で家にも専用線(NTT OCN)が来たので、このサーバのメンテもやりやすくなり、ますます人生の貴重な残り時間(!本当に)を無駄に使ってしまいそうです。

先日思ったのはこれから

死ぬまでに何冊の数学書が読めるのか

な、ということ。 今まであまり気にせずに片っ端から読んでたけど、ペースを考えると後20年ほどだとせいぜい200冊くらいしか読めない。 すべての数学書から200冊選べ、とか言われるとちょっと考えますよね。 こんなことしてないでとっとと読めって? ごもっとも。(^^;;;

[Tue Jun 6 11:18:03 JST 2000]


もう夏ですね '00/04/25

いつものことながら、このページの更新の間隔は長い。 何のための新着情報やら。(-_-)\ コマッタ

少しページ全体を模様替えしました。でも英語版はほとんど変ってなくってほとんど更新されてません。 「表現論って何なの?」のページを初級、中級、上級、プロに分けて書き換えたいんだけど、 どうも大変そうなので手を着けかねています。誰か手伝って。(^^;;;

[Tue Apr 25 18:45:59 JST 2000]


ちょっと不安定です '99/8/6

約一月ほど更新をサボっていましたが、そのあいだシンガポールに行ってました。詳しくはうわさのページをどうぞ。

ところで京都大学ではバックボーンのネットワーク(ATMを使用)を更新し終わって、最近新しいネットワークへの切り替えが実行されました。 しかし新しい環境に移行すると、古い環境との間の衝突がよく起っているようで、しょっちゅう外部へのアクセスができなかったり、あるいは外部からアクセスできなかったりという事態が起っています。

今のところ http サーバは3年ほどもの間なんの問題も起こさずにただひたすら働いていますので、アクセスできないときは、

ああ、また京都大学のネットワークが虎打ってるのか

とご理解下さい。もっとも阪神はどうやら最下位の定位置につきそうですが。
それでもアクセスできない場合にはご連絡いただけるとありがたいです。
[Fri Aug 6 12:42:12 JST 1999]


時刻表 '99/4/20

このページの更新はほぼ一年ぶりですねー。(^^;;; まったく困ったものだ。

ながらくサーバーそのものを停止していたりしましたが、3月終わり頃から徐々に復活しています。 あまり整備はされていませんが、整備するより新しいものを追加する方を優先するつもりです。

ところで、今回、 様々な交通機関の時刻表 などを集めてみました。京都大学に来るときの参考になれば幸いです。 もっとも市バスの時刻表はあまりあてにはならないとは思いますが。
[Tue Apr 20 15:54:52 JST 1999]


帰ってきました '98/5/15

もう帰国してずいぶんになるんですが、アップデートをさぼっています。 Project '98 の方へリンクを張らせていただきました。 田川さんが今は管理しているようでカラフルなページになっています。ちょっと覗いてみて下さい。


二カ月ほどさぼります '98/2/25

二カ月ほどパリへ出張するのでその間の更新をさぼります。この二カ月間の間に渡仏する(あるいはしている)知人の多いのにはびっくりしました。整数論(奥さんは表現論)の K 夫妻は一年間滞在しているし、Y さんはストラスブールで一カ月、若手気鋭の K さんもリヨンに一カ月ぐらい滞在されるそうです。また新聞でも話題になった M さんも南仏の方を訪問されるとか。他にもたくさん日本人数学者が訪仏しているのでしょうねー。

西山は事情に疎いのですがやはり日本の数学者の動きが活発化していることのあらわれなのでしょうか?それとも単なる偶然? ('98/2/25)


明けましておめでとうございます '98/1/14

新年を迎えました。この20世紀という特異な世紀(世界戦争、量子力学、相対性理論、コンピュータとネットワーク、宇宙進出、自動車、そして表現論(? (^^)v))もあと2年で終ろうとしています。百という数字にはあまり意味はないけれどなんだか感慨深いものがあります。

実は 対称群の表現と調和多項式の入門的解説 をアップしたのですが決定的な間違いが見つかったりして改訂しました。1月10日以前に手に入れた方はすみませんが再度ダウンロードして下さい。前のと比べたりせずにそのまま破棄していただけるようお願いします <(_!_)> マッタクハヅカシイ


お礼 '97/12/15

プロジェクト研究も実質的な部分は終り、年の瀬も近づいてきました。もともとこの WeB はプロジェクト研究のために作ったものですが、いろんな方に見ていただくことによってここまで成長できました。これで当初の目的と目標は十分に果たせたと思っています。

来年 (1998年) はきっとそれほど熱心にはページを更新しないと思うのですが、集会情報なんかは自分でも役に立ったりするので続けるだけは続けようと思っています。情報をお寄せいただけるとうれしいです。


プロジェクト研究 '97/5/7

海外からのプロジェクト研究への 参加者の滞在日程 が決まってきました。随時新規参加者とか滞在の変更とかの情報を流す予定です。

書評のページ を少しだけ充実させました。 ('97/5/7)


地図と熊原ノート '97/3/31

京都駅から京都大学までの地図 を集めてみました( 英語版 もあります)。これは主に外国から来る人向けです。しかし画像は重い。

また熊原先生の 表現論関係の集会題目集 が大幅アップデートされました。少し大きいのでアクセスする方は気をつけて下さい。 圧縮ファイルでもそのうちに作っておいておきます。
今回のアップデートには辰馬先生を始め、平井先生、杉浦先生など初期のメンバーの方々の貢献がずいぶんとあるようです。そのうちにインタビューでも試みたいと思います。 (1997/3/31)


プロジェクト研究、ポスターと公募の案内 '97/2/21

プロジェクト研究のページでは夏の研究集会の直前に開催される林原フォーラムへの参加者の公募の案内を掲載しました。奮ってご応募下さい。 その他にもポスター製作の話題などを掲載しています。

リンクのページなどを少し見やすくしました。内容はあまり変わりません。(^^;;


熊原ノート堂々登場!! '96/12/19

熊原先生の編集による 表現論関係の集会のプログラムの一覧 が利用可能です。
現在はテキスト形式でしか利用できませんが、HTML形式に置き換える予定です。できれば検索などにも対応したいと思いますが、いつになることか。さぼりな西山です。


環論関係の情報を充実させました。 '96/10/25

環論のホームページを参考にさせていただいて国外、国内の会議を始め情報を充実させました。特に連絡してませんけど、環論のホームページのメンテナンスの方、どうも有難うございます。(ここでお礼言っても聞こえてないか (^^;;)


共同利用と集会のプログラム '96/10/24

科研費でもううんざりしている方も多いと思いますが、数理研の共同利用計画案の提案時期がやってきました。 プロジェクト研究のページ の方に情報を入れておきましたので御覧下さい。 また 集会のプログラム などを充実させました。もしよければ HTML 形式のプログラムなどもつくっていただけると有難いが、ま、そんなことやるより数学やってた方がいいですね (^^;;


噂のコーナーをアップデートしました。 '96/10/17

表現論の噂のコーナーがフル回転しております。なんか忙しくってなかなかつけ加えられない日々が続いていたのですが、やっとアップデートできました。忙しかった理由の新しい preprint の方も公開を始めました。プロジェクト研究の方では訪日する数学者のリストが確定しつつあります。御意見をお聞かせ下さい。


いよいよプロジェクト研究の内容が固まってきました '96/9/18

学会期間中いろいろと話し合ってプロジェクト研究の内容が徐々に見えてきたような気がします。 招待される海外の研究者の名前も決まり次第公開していきますのでご利用下さい。

同じく学会期間中に熊原先生とか、(期間中ではないですが)辰馬先生に「表現論シンポジウムの初期の頃の様子を残しておきたい」とお話したところ「それはいい」という返事をいただきました。できれば何か思い出のようなものを書いていただこうと思っています。もちろん他の方にもお願いにあがると思いますので、何の報酬もありませんがよろしくお願いします。


数理研のほうからリンクを張ってもらいました。'96/9/6

プロジェクト研究の方で数理研からリンクを張っていただきました。その直後からやはりアクセスが国際的になってアクセス数も増えているようなので(最初だけの現象?)やはり「数理研はすげ〜な」という感じです。

なお5月の開設以来、のべで約1500人、サイト数にして約400のサイトからアクセスしていただきました。一日当たりにすると大体12人の方ぐらいからアクセスしていただいたことになります。どうも有難うございます。これからもご贔屓に。


数理研 Project 研究の情報を提供し始めました。'96/8/3

来年度1997年は数理研のプロジェクト研究として表現論が取り上げられることになりました。その情報を こちら で提供しています。頑張って英語版もつけましたが不適切な表現がないかと心配です。

情報はできるだけ早い方が良いと思いますのでまだきちんと決まっていないものも数多く含まれています。提供された情報の変更にはご注意下さい。できるだけ follow してゆきたいと思います。

プロジェクト研究の情報提供はもともとこのサーバを開設した一つの動機でもありました。充実させてゆきたいと思いますので皆さんの御意見等を上記までお寄せ下さい。


数学関係のリンクをちょっぴり付け加えました。'96/7/3

自分用の情報源としてもここはそのうちにアップグレードしたいです。


セミナー情報と集会情報を分けました。'96/6/20

夏の研究集会の プログラム も出てきましたし、忙しい夏が始まりそう。近日中にプロジェクト97関係のページを新たに設けるつもりです。
英語版も徐々に充実している(はず)ですが、まだまだです。また今回の変更には英語版は対応していません。でもプロジェクト97の方は英語版も同時にスタートしたいですね。


表現論シンポジウムの歴史を付け加えました。'96/6/3

堀田先生@岡山理科大による 表現論シンポジウムの開催地、世話役の表 をつけました。参考になる?


バグフィックスしました。'96/5/29

セミナー案内のところで AMS へのリンクがバグってました。今は正常にリンクされているはずです。
その他、セミナー案内、プレプリント情報をちょっぴりバージョンアップしました。後は英語版だけやな。これがすめばしばらくは何もせんぞ。


このホームページは開設したばかりです2。'96/5/24

ようやくほとんどの日本語ページが開設できました。数学関係リンクはさぼってます。英語もさぼってます。しかしもうちょっと限界なのでそろそろ本業の数学に戻ります。しかし英語版だけは何とかせんといかんなぁ。というわけで西山は真剣にパートナーを求めています (^^;;;


このホームページは開設したばかりです。'96/5/22

ほとんどのページが工事中です。 また事実上運営しているのは西山享(京都大学・総合人間学部・数理科学教室)だけという状態なのでなかば個人的なホームページと化しています。 しかしこのウェッブサーバにはかなり余裕がありますので、表現論に少しでも関係のある方にはIDを発行してともに運営していただいたり自由に論文などを ftp していただけますのでお申し出下さい。


日本語ホームページに戻る

Last Update :